ARTIST
7 12 Sat
夜公演
OPEN 18:15/START 19:00

森崎ウィン
Anly

TICKET

【全席指定席】
●ラグジュアリー席(最前列〜最大3列目まで):6,500円(税込)
●プレミアム席(前方エリア):6,000円(税込)
●一般席:5,500円(税込)
[当日券:券種ごとに500円UP]
[入場時ドリンク代600円別途必要(現金のみ)]


※ラグジュアリー席・プレミアム席は先行販売時のみの受付となります。
なお、先行期間内であっても規定枚数に達した場合、次の先行時から取り扱い無しとさせていただきますので、予めご了承ください。
※ラグジュアリー席は最前列〜最大3列目まで確約、プレミアム席は前方エリア保証となります。
※チケット販売の状況により、ラグジュアリー席・プレミアム席の隣が違う席種となる可能性がございますが、同じ列の中であっても上位席種を優先し、ご覧いただきやすい席をご用意させていただきます。

先行チケット情報


森崎ウィン FC先行 4/18(金)20:00~4/27(日)23:59
Anly FC先行 4/18(金)20:00~4/27(日)23:59
森崎ウィン FC2次先行 4/28(月)10:00~5/7(水)23:59
Anly FC2次先行 4/28(月)10:00~5/7(水)23:59

NTTドコモ・スタジオ&ライブ チケット優先予約(抽選):5/9(金)10:00~5/18(日)23:59
ぴあプレリザーブ(抽選):5/19(月)10:00~5/28(水)23:59

一般チケット情報

チケット一般発売日:6月14日(土) 10:00〜

【年齢制限】※3歳以下入場不可。4歳以上チケット必要。
【チケット枚数制限】4枚
【お問い合わせ先】
KMミュージック 045-201-9999(平日11:00~13:00/15:00~17:00)

【プレイガイド】
チケットぴあ
ローソンチケット
イープラス

PROFILE

森崎ウィン

生年月日:1990年8月20日

ミャンマーで生まれ育ち、小学校4年生の時に来日、その後中学2年生より芸能活動を開始。 2020年、アジアから世界に発信するエンターテイナー“MORISAKI WIN”として7月1日に「パレード – PARADE」でメジャーデビュー。 「パレード – PARADE」はスズキソリオバンディットCMソングに起用され、音楽配信チャート1位を獲得、1stアルバム「Flight」では、5つの音楽配信サービスで1位を獲得した。以降、世界を意識し海外作家を起用したシングルのリリースを重ねる中、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の主題歌やアニメ作品の主題歌も担当し、さらに海外からも注目を浴びる。2023年には待望の2ndアルバム「BAGGAGE」もリリースし、アーティストとして幅広い活躍を魅せている。
俳優として、2018年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー1」で主要キャストに抜擢されハリウッドデビュー。2020年に映画「蜜蜂と遠雷」で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞。主演を務めた連続ドラマ『本気のしるし』では釜山国際映画祭2021のASIA CONTENTS AWARDSにてBest Newcomer-Actor賞を受賞。その劇場版は第73回カンヌ国際映画祭「Official Selection2020」作品に選出。2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』では二代将軍の徳川秀忠を演じ、2024年公開の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』では新キャラクターのグリフィン・アルバレストのCVを担当。 WOWOWの「アクターズ・ショート・フィルム4」で監督、出演をつとめた「せん」が「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2024」でグランプリである「ジョージ・ルーカス アワード」を受賞。 また、ミュージカルの世界でも映画版『キャッツ』(20年日本公開)ではミストフェリーズ役の吹替えを担当。2020年ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』Season2で主演トニー役、21年ミュージカル『ジェイミー』で主演ジェイミー役、22年にミュージカル「ピピン」では単独主演、23年には、ミュージカル『SPY×FAMILY』で主演のロイド役を務めるなど舞台でも活躍中。 現在、DMM TVオリジナルドラマ『外道の歌』では人気キャラクターの園田夢二として出演中。 待機作としてはTOKYO MXドラマ『ふたりソロキャンプ』、ミュージカル『ウェイトレス』、『SPY×FAMILY』再演、映画『(LOVE SONG)』などがある。 母国ミャンマーでも2018年より観光大使を務め、現地でもドラマの主演やCMに数多く出演し圧倒的な知名度を誇る。

Anly

沖縄県・伊江島出身のシンガーソングライター。
英語詞、日本語詞、様々なジャンルの音を楽曲の随所に感じさせるミックス感覚、ループ・ペダルを駆使したソロ・ライブ、バンド編成ライブ、アコースティック・ギター弾き語りなど、イベントや会場にあわせパフォーマンス・スタイルを変え、日本国内に留まらず、香港、台湾、イギリス、ドイツ、アメリカ、カナダ、スペインなど海外でのライブも行う。
ドラマ主題歌・人気アニメOP/ED曲・映画音楽・CM曲など数多くの楽曲を手掛けている。